子育て平成最後の最悪な出来事、レンタカーの軽自動車にレギュラーを入れてしまった件 どうもぼぬおです。 平成最後の最後で最悪なことが起こってしまいました。なんと軽自動車に軽油を入れてしまいました。 私は車は持っていないので、最近レンタカーを利用しているのですが、軽自動車をレンタルしたことがなく、友人の軽自動車... 2019.04.30子育て
子育て家族連れでグリーン車利用、本当に楽なの?その時の出来事 どうもぼぬおです。 遠出のお出かけなどがあると、車を所有していないので、電車を利用するのですが、家族連れがグリーン車を利用していてどうだったのか?を書いていきたいと思います。ちなみに新幹線とかではなく通勤列車のグリーン車でのことです... 2019.04.29子育て
子育て「土日祝の過ごし方」夢見ヶ崎動物園に行ってきました! どうもぼぬおです。 以前千葉動物園に行った記事を載せたのですが、その印象が子供にあるようで、娘が動物園に行きたいと言い出したので、近場にいい動物園がないかと調べていたところ、夢見ヶ崎動物園というところがあることを知り、早速行くことに... 2019.04.23子育て
子育て「土日祝の過ごし方」こどもの国へ花見に行ってきました! よくこどもの国へ行くのですが、花見をしてきたので、紹介したいと思います。 いつも通り広場へテントを持って行ったのですが、とても綺麗に桜は咲いていました!この日は天気も良く、暖かい陽気だったので、お花見日和。ただ注意点がありまして、こ... 2019.04.22子育て
手土産「手土産にオススメ!」とっても美味しい、翠江堂の苺大福☆ ある日、職場の同僚の方にこれ美味しいからと「苺大福」をいただいたのですが、その苺大福がとても美味しかったので、ご紹介したいと思います。 翠江堂(すいこうどう)は創業80年の和菓子屋で苺大福が人気のお店なのですが、他にもどら焼... 2019.04.21手土産
子育て「土日祝の過ごし方」土日の過ごし方、意外と遊べる多摩川の土手!! どうもぼぬおです。 土日皆さんはどうお過ごしでしょうか?子供ができてからというもの、土日の過ごし方も変わってきて、せっかくの土日だからどこかに出かけたい!と思い毎週どこに行こうか悩んだりしていました。ですが、毎週動物園だ娯楽施設だと... 2019.04.21子育て
子育て布団とベットどっちがいいか?を体験談で。 どうもぼぬおです。 布団かベットどっちがいいのか子供が生まれて、結構悩んでいる方もいるのではないでしょうか?私の家は、子供が生まれたばかりの時は、買うものも多く、もともと二人でダブルベットを使っていたので、新しく布団を買い直すのも大... 2019.04.15子育て
子育て「土日祝の過ごし方」砧公園で花見をしてきました!in 2019/4/6 2019年4月7日(日) 今日の天気予報は晴れ!! なんと気候は先週と違い晴れのポカポカ花見日和! ニュースでも最高の花見日和とか言っていたので、先週は11時くらいに行ったのですが、今回は10時に着くように早めに出発しま... 2019.04.08子育て
手土産「手土産にオススメ!」パティスリーブランド Cadeau(カドー)に行きました ☆ こんにちは、ぼぬみです。 今日は、異動前の部署のちょっとしたパーティーにお呼ばれしたので、パパにお迎えを代わってもらい、1時間だけ行ってきました。 手土産には、丸の内 永楽ビル1Fにある、「Cadeau」(カドー)のショートガ... 2019.04.08手土産
子育て「土日祝の過ごし方」砧公園で花見をしてきました!in 2019/3/30 2019年3月30日(土) 今日の天気予報は曇りのち雨、、 桜はもう咲いていて、「今週を逃すと散ってしまうのでは?!」という事で、砧公園へ。 11時くらいに行ったのですが、昼過ぎにかけて結構人が集まり、とても賑やかになっ... 2019.04.07子育て